ゴリラがゆく4〜次大夫堀公園〜

今回ご紹介する場所は世田谷区喜多見にある『次大夫堀公園』です。今までとは打って変わって23区内を散歩しました。自分が小田急沿いに住んでいるということ、電車で1本で行けて、更には駅からもそんなに遠くない、ということで行って来ました!

【次大夫堀公園】

f:id:kinggorilla:20200820212100j:image
f:id:kinggorilla:20200820212054j:image
f:id:kinggorilla:20200820212109j:image
f:id:kinggorilla:20200820212049j:image
f:id:kinggorilla:20200820212043j:image
f:id:kinggorilla:20200820212116j:image
f:id:kinggorilla:20200820212035j:image

今回ご紹介する『次大夫堀公園』は小田急成城学園前駅から南(二子玉川方面)に歩いて約15分ぐらいの場所にある区立公園です。公園内には『次大夫堀(六郷用水の一部)』『名主屋敷』『水田』があります。次大夫堀の水は『野川』と最後は合流するようになっています。

成城学園前駅側から歩いて公園内に入ると、目に飛び込んでくるのは『水田』になります。都内では畑はよく見ますが、水田は中々お目にかかれないので、新鮮な感じが良かったです。水田があるということは、『カエル』がいるのでは?と覗き込むのは田舎者の宿命かと感じます。

【民家園】

f:id:kinggorilla:20200820213357j:image
f:id:kinggorilla:20200820213402j:image

f:id:kinggorilla:20200820213649j:image

公園内にある『次大夫堀公園民家園』には①旧安藤家住宅主屋旧秋山家住宅土蔵消防小屋と火の見櫓旧加藤家住宅主屋旧城田家住宅主屋旧谷岡家住宅表門があります。入場料は無料で『生きている古民家』をテーマにしているということで、毎日囲炉裏に火を焚いたり、軒下には民具が置かれています。主屋内にも無料で入れるので、当時の生活を体感できると思います。

民家園内の木々を見ていると、何年ぶりに見たかな?っていうぐらい見てなかったカマキリを発見!しかもセミの死骸を食べていました。子供の頃なら確実に邪魔してたと思いますが、いい歳になったのでやめときます(大人になって只触れるなくなっただけかもしれませんが)

【公園内の用水からいざニコタマへ】

f:id:kinggorilla:20200820214904j:image

f:id:kinggorilla:20200820214916j:image
f:id:kinggorilla:20200820214911j:image

ここ『次大夫堀公園』の用水には写真では撮れませんでしたが、ザリガニ小魚がおり、家族連れでザリガニ釣をやったりしていました。流石に川の中には入ってはいませんでしたが。

東京で『ザリガニ釣り』をやりたい!と思った人は是非こちらに行ってみてはいかがでしょうか?